診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
12:00~19:00 | ● | ● | ▲ | ● | ★ | × | × |
※ 休診日:日曜・祝日・フクハラ休店日
※ ▲往診のため、水曜日は15:00までの診療となります
※ ★金曜日は20:00まで診療をいたします
※ ◎終日歯科医師2名で診療を行います
治療の流れ

患者さんから症状を直接お聞きし、ご希望や状態についてカウンセリング致します。
予診票を記入していただきます。
症状などを直接お聞きし、口の中を診ます。

痛みや腫れなど今気になることの処置をします。

レントゲン写真撮影、診断用歯型の作製、歯周病の検査など
必要な検査をします。

歯と口の全体の様子を報告し、症状に対する治療方法をご説明します。
患者さんと相談の上、治療内容を決めます。

悪くなっている箇所を治療していきます。

むし歯や歯周病の予防や再発防止に、正しいブラッシングの方法を指導します。

お口の健康を維持するためにも定期検診をお勧めします。
診療科目

カウンセリング
治療に対する疑問やご相談をお聞きし、現在の状態に必要な治療内容をご説明いたします。
患者様の同意がなければ治療は進めませんので、ご安心ください。
疑問な点や、お口に関するお悩みなどご相談ください。

一般歯科
むし歯・歯周病の治療、治療・歯牙欠損部の補綴など、お口の状態に合わせて治療をしていきます。
歯の汚れ、歯石を取り除くクリーニングもいたします。
診察スペースは、パーテーションで区切られた半個室になっておりますので、隣の人を気にせずに診察を受けられます。

予防歯科
むし歯や歯周病は予防することが可能であり、また早期発見・治療により、歯を残せる可能性が高まります。
当院ではむし歯や歯周病予防、進行抑制のために歯と歯茎のクリーニングも行っております。
治療が終わった後、歯の痛みや歯ぐきの腫れなど自覚症状がない方でも、定期的にむし歯・歯周病のチェックを受けられることをお勧めしています。

義歯(入れ歯)
義歯(入れ歯)には総義歯(総入れ歯)と局部義歯(部分入れ歯)があり、その中でも 様々な種類、形のものがあります。患者様に合った最適の治療法を一緒に考えていきましょう。

歯周病治療
原因、症状、予防対策法、治療法、手術法などについて専門医がご説明いたします。
無痛治療も行っています。

小児歯科
子どもの歯は大人の歯と比べて動きやすいです。
大人になってから矯正を行うと費用や期間が多く、長くなってしまいます。
また、歯ならびが悪いと歯周病や虫歯のリスクが大きいため、歯の動きやすい子どものうちに歯ならびを治しませんか?また、お口が空きっぱなしや、口呼吸などの悪い習癖も一緒に治すことも出来ます。
診査だけでも出来ますのでお気軽にお声かけして下さい。

審美歯科
今の歯より白くや銀色の歯を白く、入れ歯のバネを白く、目立たなくしていきます。
メインは見た目になりますが、白い材料でも着色しにくい、汚れにくいものがありますので歯周病や虫歯の予防にもなります。
当院では金属を使わずに白くできる歯の製作所に依頼し、また直接作製を担当する方も一緒にみて下さいますのでより審美的にすることが出来ます。作製前に審美プランをたててその人に合った美しいお口にしていきます。